人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08

所属している山の会の4月の企画の下見を兼ねて、
久しぶりに猫谷川新道より宝満山に登ってみた。

今回も前回同様、公共交通機関を使う。
西鉄二日市駅前バス停・08:51始発(柚須原行き)のバスに乗り込み
09:17には宝満登山口バス停に到着、下車。
ここからスタートして宝満山を目指す。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07275519.gif
09:17 宝満山登山口~09:48 猫谷川新道登山口~10:56 釣舟岩~10:55 キャンプ場(昼食)11:55~12:00 宝満山~13:04 竈門神社

宝満山登山口バス停
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07281288.jpg



バス停近くにある林道を上がっていき、養鶏場の横を通り、ひたすら林道を進んで行く。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07284114.jpg



やがて林道左側に「宝満山登山道」の案内に従い、登山道に入る。
登山道に入って暫く登ると「一合目」と書かれたプレートもある。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07290650.jpg



再び林道に出合、横断。ここが猫谷川新道の登山口になっている。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07292278.jpg


最初の徒渉に出合、そして上がっていくと大谷尾根との分岐に出合う。
ここは右へ。直ぐ徒渉して暫くは左岸を上がっていくことになる。

右岸に移り夫婦の滝に出合う。
左側が雌滝、右が雄滝だそうです。ここは3合目。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07294062.jpg

次に現るは花乱の滝。
猫谷川新道で一番「滝」らしい滝に思えます。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07300743.jpg


昔「爆音」だった滝に出合、ここから岩場急登。
鎖やロープうぃ伝わって上がります。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07302619.jpg

庭石荘、分岐を経て釣舟岩に出合う。
「岩くぐり抜け」と書かれてますが、未だに何処をくぐれるのかわかりません。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07303827.jpg

急登を上がり「T字分岐」ここは左に曲がり進むと再び「T字分岐」
右は「普池の岩屋」「仏頂山」と通じる。
左のキャンプ場へと向かう。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07310752.jpg


水場に寄り、キャンプ場へ
平日も多いキャンプ場である。外のベンチで昼食をとりました。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07311875.jpg


今日の昼食は酸辣湯(サンラータン)風ラーメンを作ってみました。
酸味とチョイピリッと辛みあるラーメンになりました。
寒い時には温まります…が、今日は暖かいです。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07314065.jpg


昼食後は山頂へ
ここはキャンプ場ほど多くはなく、登山者はパラパラでした。
その後、そのまま竈門神社に向けて下山。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07315522.jpg


竈門神社に下山後、700m先にある「都久志の湯」に寄りましたが…
平日は午後4時からの営業になってた。
なんてこったい!残念。再び700m歩いて竈門神社前のバス停まで戻る。

仕方なく、そのままバスに乗って大宰府天満宮へ
平日でも多い大宰府天満宮。
外国人観光客や受験者もいるのかな。

ちょうど梅が見頃みたい。

宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07321791.jpg


梅、梅、綺麗な梅。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07322848.jpg

ここに来たら梅が枝餅ですね。
生ビールと一緒に頂きました。
宝満山・猫谷川新道より登る。2016.03.08_f0196109_07324066.jpg

満喫。


by coyotehana | 2016-03-08 07:26
<< 羽金山・女岳縦走 2016.0... 山鹿 不動岩・蒲生山 2016... >>