人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16


7月の連休を利用して北アルプスの蝶ヶ岳に登ってきました。

[移動]
前日の金曜日、仕事終了後とともに新幹線に飛び乗り、その日は名古屋まで移動!駅前のビジネスホテルに泊まる。

翌日16日(土)名古屋07:00発、特急ワイドビューしなので松本まで行く。
行き、帰りの新幹線の指定席の予約はしてたものの、在来線の特急の指定席は取れなくて、
1時間も早くホームで待ったお陰で自由席に座ることが出来た。この日の特急自由席は超満員。
ザック持った登山者も多く目立ってた。
やがて2時間後に松本駅に到着。ここで大糸線に乗り換え。着替えなど不要な荷物をロッカーに預けて、
穂高駅へ移動する。
JR穂高駅に降りると予約してましたタクシーがちゃんと待っててくれてました。
ここから三股の登山口まで30分、タクシーで向かいます。
麓の安曇野は快晴、暑いくらいの良い天気。でも山の方はすっぽり雲に隠れています。
2~3日前までの天気予報では「雨」で半ば諦めてましたが、昨日くらいから登れそうな感じになってきてた。
大丈夫かな~降らんでくれよ~

10時半頃に三股の駐車場に到着。車がいっぱい!たくさん登ってますね~
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07314023.jpg

蝶ヶ岳の登山口でもあり、常念岳へも行ける。
日帰りで蝶ヶ岳でも行けるコースなので登ってる人も多いみたい。
駐車場にはトイレもあり、済ませて出発!
三股までとぼとぼ林道を歩いていきます。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07341223.gif
10:30 三股駐車場~10:42 三股 10:48~11:16 ゴジラみたいな木~12:19 まめうち平 12:38~13:19 蝶沢~14:52 最後のベンチ~15:21 大滝山への分岐~15:35 蝶ヶ岳ヒュッテ
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_17020988.gif

建物が見えてきて三股に着く。
登山届けを出してこれから登山道へと入っていきます。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07322350.jpg
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07324817.jpg

すぐに蝶ヶ岳と常念岳への分岐に出合う。
蝶ヶ岳まで6.2km、標高差も結構ある。気合だ~
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07330443.jpg

すぐに吊橋に出合う。
勢い良く流れる川。吊橋は揺れる~
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07332488.jpg

このルートは序盤はふつうの傾斜の登り、終盤は結構な傾斜の登りでキツイです。
まずは緩やかな登りが暫く続きます。
よく整備された道です。木段もよく見かけます。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07365608.jpg

力水の水場を過ぎると傾斜がやや急になってきました。
そして予習で見てた写真の通りのものが出迎える。
「ゴジラみたいな木」
途中にあることは知ってたが、どの位置かは分からなかった。
意外と最初の方にあったんですね~
楽し~
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07372076.jpg

北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07373761.jpg


GPSで予め入れてたルートを確認しながら登る。
地図では三股から山頂までルートの最初3分の1ほど西方向へ登っていきます。
目印などはないが3分の1ほど来たら今度は方向をやや南方向に方角を変え、まめうち平へと登っていきます。

平坦な広場の「まめうち平」に出合い、ここでランチタイム。
朝買ったおにぎりを頂きま~す。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07375111.jpg

さてさて、「まめうち平」から暫くは緩やかな道を進みますが
やがて終盤の傾斜が急な道に遭遇します。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07145275.jpg

標高は2,000m!ここからがなかなか足が上がりません。
最初は標高100mおきで休憩のつもりで登っていくも、
やがて50m、30mと間隔が短くなっていく~

標高2140m(GPSでは2127m)の蝶沢
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07195270.jpg

2,200付近からもの凄くキツク、ほんとに山小屋までたどり着けるか不安になってくる。

2,300m付近から色んな花が見られるようになってきた。
時々写真を撮りながらキツさをまぎらせ、あとは気合で登る。

標高2500m(GPSでは2488m)の最終ベンチ。
ややボロボロのベンチ。あと150mかな~
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07215163.jpg

大滝山への分岐に出合い、視界も開けてきた。
あともう少し…かな。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07141419.jpg

やがて紅い屋根の山小屋が見えてきた。来たぞ~

…と、すぐ横に何やら尖っている山が顔を出してる。
「槍?」
こんなに大きく、はっきり見えるものだろうか?半信疑ったが…まさしく槍ヶ岳でした。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07154249.jpg
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07161010.jpg
今日お泊りの蝶ヶ岳ヒュッテに荷物を置いて、汗で濡れた服を着替え、
改めてパノラマを見に外に出てみた。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07163597.jpg
すごい!
真正面に写真で見た槍・穂高連峰の山々のパノラマが間近に見える。
写真ではその凄さは感じられないが、実際間近に見ると凄まじいものがある。
その迫力は凄い!吸い込まれそうだ!

山頂の天気は悪く、ガスって何も見えないだろう…と諦めていたのだが、
なんの、なんの、所々雲はあるものの、パノラマ見るのには何の支障もない!
来てよかった~

北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_09030329.jpg

6年前に登った奥穂高岳や涸沢岳が見える。
涸沢カールも近い!また行きたいな~

4年前に登った槍ヶ岳もあんなに近くに見える。
走馬灯のようにあの時登ったことが頭の中をめぐるめぐる~

隠れたり出たりしてる常念岳。
明日はあそこまで縦走するんだなぁ~
天気は大丈夫だろうか?
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_09043098.jpg

左側には何とか乗鞍岳や御嶽山も見える。

反対側には麓の安曇野が一瞬だけ見えてました。
夜景を期待してましたが夜中パラパラと降ってくる音がしてたので、外には出ず。

今日のヒュッテは多からず、少なからずといった状態らしい。
やや幅のある布団1枚に二人で寝る。これでも広い方です。
多い時は1枚の布団に3人でギチギチ状態もある。
連休とは言え、まだ梅雨明けしてないからだろう。

寝床の窓からは槍が見える~いいね。
あとでまた見にいこう~と!
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07291561.jpg

夕食はこちら
いつものことだが疲れから食欲があまり出ないため、ご飯に持ってきた永谷園のわさび茶漬けをかけて食う。
味噌汁が薄めだなぁ~
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07241968.jpg

夕食後に夕焼けを見にまたまた外に出てみた。
真っ赤まではならないが、いい具合に槍ヶ岳が見える。
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_07194097.jpg

さて明日は?

本日出会った花たち
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_09470963.jpg
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_09471863.jpg
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_09473052.jpg
北アルプス 蝶ヶ岳① 2016.07.16_f0196109_09474071.jpg



by coyotehana | 2016-07-16 07:34
<< 北アルプス 蝶ヶ岳② 2016... 英彦山 2016.06.17 >>