昨日は歯の治療でオフ、今日は午後から天候が崩れるとの事で遠出は難しい。
ならば時間的に井原山よりも天気が持ちそうな宝満山に久しぶりに登ることにした。
朝8時前に自宅を出発。8時過ぎには竃門神社に到着、準備して登る。
お盆前に登って以来約1ヶ月ぶりの登山である。久々の登りにいささか足が重い。
宝満山はほぼ1年ぶりである。
何時来てもここは登る人が多く、そして何時来てもガンギがキツイ。
登山道沿いには幾種類かの花も見られた。
ミズヒキ、ツユクサ、ゲンノショウコ、そしてホトトギスも咲いていた。
ウバユリも山頂付近で幾つか実を付けている。

ドングリもまだ青いが、あちこちで落ちているのを見つけた。
秋の気配を少し感じさせられました。
コースとタイム
08:38 竃門神社駐車場~10:14 山頂~11:45 竃門神社